• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)
Isch guet gsi?
guet.exblog.jp
ブログトップ

真夏のスイスより!  Gnüss mini Föteli! Enjoy my pictures!
by emich_sui
プロフィールを見る
画像一覧
< November 2006 >
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ
Tagebuech
s' Bescht
Choche/Bache
Esse/Trinke
Hobbys
Reise
Dubai '08
Japan '08/'09
Hawaii '08
Paris '09
Dubai '09
Japan '09/'10
Seoul '09
Paris/Belgien '10
Paris Sommer '10
Helsinki/Tallinn '10
SALON DU CHOCOLAT
Dubai '11
Japan '11
England '11
Dubrovnik '11
Berlin/Dresden '11
Japan '11/'12
Singapur '11
Paris '12
Norwegen '12
Italien '12
Marrakech '12
England '12
Wien '12
Dubai/Abu Dhabi '12
Japan '12/'13
Portugal '13
Events
noed so Guets
To leave comments
以前の記事
2013年 08月
2013年 07月
2013年 01月
more...
検索
その他のジャンル
  • 1 時事・ニュース
  • 2 科学
  • 3 介護
  • 4 ブログ
  • 5 受験・勉強
  • 6 競馬・ギャンブル
  • 7 コスプレ
  • 8 スクール・セミナー
  • 9 歴史
  • 10 車・バイク
ファン
記事ランキング
  • Spitalchuchi! 手術後は全く食欲がな...

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
<   2006年 11月 ( 20 )   > この月の画像一覧
  • Morgen goot loooos!
    [ 2006-11 -27 19:25 ]
  • Wieder di Hei!
    [ 2006-11 -26 14:37 ]
  • Im Spital, Tag 1!
    [ 2006-11 -24 19:28 ]
  • Obis feines!
    [ 2006-11 -23 22:06 ]
  • Grippe-Impfung ka!
    [ 2006-11 -22 18:49 ]
  • Beschäftigt!
    [ 2006-11 -21 18:57 ]
  • Raclette in Japan!
    [ 2006-11 -20 18:46 ]
  • Mühsam!
    [ 2006-11 -19 18:16 ]
  • Desperate Housewives!
    [ 2006-11 -17 08:36 ]
  • Glückwunsch!
    [ 2006-11 -16 07:51 ]
  • Mis Mobile!
    [ 2006-11 -15 09:42 ]
  • Nein!
    [ 2006-11 -13 23:17 ]
  • 'S wienachtet sehr!
    [ 2006-11 -12 22:49 ]
  • Lange Weg gsi!
    [ 2006-11 -11 08:43 ]
  • Chao Mitenand!
    [ 2006-11 -09 16:54 ]
  • Scrapbooking!
    [ 2006-11 -08 21:54 ]
  • "Aiko", d'Wärmispenderin!
    [ 2006-11 -06 18:03 ]
  • CHF 209 Millionen!
    [ 2006-11 -04 00:54 ]
  • Wienachts-Guetzli gbacke!
    [ 2006-11 -03 17:43 ]
  • Süesses oder Suures!
    [ 2006-11 -01 16:58 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
12次へ >>>
2006年 11月 27日
Morgen goot loooos!
b0102075_19145723.jpg

昨日は図書館へ行って本を借りに行ってきました。

買おうかな、と思っていた、雨宮さんの本もありました。



b0102075_19163581.jpg

昨夜病院へ戻ったのですが、やっぱり眠れずに。。。

2時に看護士さんが来て、起きてしまい、1度寝たものの4時には起床!

写真は朝ご飯、オムレツでした。



b0102075_19183916.jpg

お昼はチャーハンと餃子でした。お味はまあまあ! (笑)



b0102075_19192568.jpg

この2着が土曜日に買いに行ったネグリジェです!

お友達から”emiちゃんのネグリジェ姿が見たいなあ!”と言われたのですが

それはかんべんですっ! 見ない方がいいよ!(笑)



b0102075_1921214.jpg

パイの実のメープルラテ味、限定品です!おいしーい!!!



b0102075_1922356.jpg

またドクターから詳しい説明があり、手術の承諾書を提出しました。

夜ご飯はお魚でした。明日は1日絶食なので、今日は完食しました!


明日の8時30分からの手術です。手術後、そうですね、週末位まで

ブログをお休みさせていただきます。 その間もきちんとお食事だけは

撮影しておいて、後から紹介しますね!


では、また後ほど!!!



On Saturday, I was at a library so that I am not too bored.

Last night, I could not sleep well. When a nurse came at 2am, I waked up and I was again awake already at 4am.....
I did not take a sleeping pill, but this evening, I will take one.

These two are my negligees! (^_^)

My surgery will take place tomorrow at 8:30am.
It will take about 2 hours (or a little bit more).
I am going to take a short break, and I guess I can start write again from the beginning of next week!

Talk to you later!
■ [PR]
▲ by emich_sui | 2006-11-27 19:25 | noed so Guets
2006年 11月 26日
Wieder di Hei!
b0102075_13454129.jpg

夕食を食べ終わり、ロビちゃん(ダンナ)と病室でスカイプ。

かなり弱いのでメッセージを送ったりするだけでしたが、充分!

そして。。。寝よう、寝ようとしたのですが。。。結局2時まで寝られず

睡眠薬のお世話になってしまいました。私は旅行は大好きなのですが

時差がなくても環境が変わると眠れないのです。1晩中起きていたことも。

去年だったか、東京で知り合いのお医者様に相談し、睡眠薬を頂きました。

入院の際に自分の健康状態や生活環境について記入する用紙があり

不眠、時々睡眠薬を服用、と書いたので、2時間ごとに見回りにくる

夜勤の看護士さんがすぐに持ってきてくれました。

クセになってしまうと困るので、あまり飲みたくはないのですが。。。


飲んだらすぐに眠れたようで、6時30過ぎに起床、体温と血圧を計りました。



b0102075_1352525.jpg

朝ご飯;パンは1枚ずつビニール袋に入っていたので、トースターを

使ってトーストに。チーズが1枚あったので1枚はチーズトースト!

そうそう、日本には便利なトースターという物があるんですよね?

欧米のトースターは上からトーストなどのパンを入れて焼くだけ

の物で、パン以外をトーストすることはできません。

そこで、隣の子さん、ミーさん、ラクレットを作る時には

このトースターで加熱するのが便利かもしれません!



b0102075_13544843.jpg

病棟1Fにあるネットコーナー。ここではwireless Lanが使えます。

スピードもとても早く、メールの送受信も問題なし。

私はiBookを持って行ったので、無料で使えますが、PCを使う場合は

10分で100円です。ただ、玄関のそばであまり落ち着きません。

図書室もあり机がありますが、開館が平日10時から16時のみ。

見にくいのですが、イスの上にあるのが、新しく買ったリュックサックです!

付属品などたくさんあるので、バックでiBookを運ぶのは重いんですね。

ARTISAN & ARTISTの物を購入しました。

10時には病院を出たのですが、入院中はリストバンドを付けるのですが

外泊の時も外してはいけないんだそうで、今も付けたまま。

”今はホワイトバンドとか似ている物がありますから”、と看護士さん。



b0102075_1423015.jpg

午後からはまたお買い物へ行くことになってしまいました。

入院前に”入院の際に必要なもの”と言う、簡単な用紙があって

そこに書いてあったものは全てもちろん揃えました。

ところが、金曜日の午後、看護士さんから、他にも必要なものがある

と言われ、正直ビックリしました!手術後に着る”ネグリジェ”が必要との事!

パジャマのゴムで傷口を圧迫すると困るんだそうで、1枚で着ることが

できる、ネグリジェを買ってくるように、と言われました!

まだ他に揃えるものがあり、それらは病院の売店で購入が可能ですが

ネグリジェ(男性の場合は浴衣)は他で揃えてきてくださいね! との事!

私は外泊許可もあるし、自分で買いに行く事ができますが

もっと重症の方や一人暮らしの方で入院している方には不親切ですよね?

普段は古いT-シャツにスパッツとかで寝ている私は入院の為に

前開きのパジャマを2枚購入したり、色々と揃える物もありました。

ネグリジェも2枚用意するように言われ。だったらパジャマ1枚で良かったのに!

今時、ネグリジェって着る人が少ないみたいで、探すのにも一苦労。

パジャマは部屋着っぽい物を買ったので、退院後も使えますが

ネグリジェなんて手術後に2、3回着て終わりです!!!

入院手続きの際の不手際など、あまりきちんと連絡事項が

渡っていないな、と感じてしまいました


そして、もっちろーん、お家ではおいしいものを食べたいですよね?

”オペラ”を買ってきました♪ おいしかったです!


また今夜病院へ戻ります。今夜は。。。眠れるかなあ?!




On Friday evening after dinner I was sending messages using Skype in my room.
The wave is very weak (even disappear suddenly!).

I can't sleep easily and I sometimes take the sleeping-pills.
I was awake till 2am, and I told the nurse to bring me a pill, then just after a few min. I could fall in sleep.

Had toast for breakfast. 1 is with melting cheese!

The third picture; internet corner. As I have my own computer, I can use the corner for free, but if you use the PC, you have to pay.

In the afternoon, I had to go shopping!!! A nurse told me that I have to wear a negligee (Nachthemd) after my surgery!!! Such a thing, they should have informed me before I went to the hospital to stay, I think...

I bought a piece of cake called "Opera" (from Paris).

This evening I have to be at hospital again.
I really hope that I can sleep well tonight!
■ [PR]
▲ by emich_sui | 2006-11-26 14:37 | Tagebuech
2006年 11月 24日
Im Spital, Tag 1!
b0102075_18572799.jpg

クリスマスまであとちょうど1ヶ月の11月24日に入院しました。

今病室から書いています。一応、病室ではネットができないはずなのですが

病棟玄関に無線LANネットコーナがあり、そのネットがなんとか入ります。

メールの受信はできるのですが、なぜか送信はネットコーナーに行かないと

なぜか、送ることができません。

お友達のみなさんへ;受信はいつでもできますが、送信が今のところ

うまく行きません。他のメールシステムを使ったのですが、逆に

文字化けしてしまいました。なんとか他の方法を考えます。



b0102075_1931015.jpg

さて、おまちかねの病院食レポートです! 笑!

24日、記念すべき(?)第一食目はおうどんでした。

昼食後、レントゲンとCTを撮り、手術後につけるコルセットの測定。

看護士さん、助手の先生、麻酔科の先生のお話がありました。

手術はやっぱりちょっと大変そうで、麻酔のお話を聞いているだけで汗!



b0102075_1964857.jpg

お部屋は最上階なので、眺めは抜群です。


b0102075_1973756.jpg

16時30頃、とても綺麗でした。暗くなって撮影しようと思ったら

窓に反射してしまって撮れませんでした。残念!



b0102075_1984990.jpg

そして、夜ご飯ですが、18時に来てしまいます。

メニューに”チキンチャップ”と書いてありますが、何でしょうか?

ケチャップ味なのですが、か〜な〜り〜薄味。。。

そして、もっちろん牛乳! カルシウムを採らなくちゃねっ!



b0102075_19113824.jpg

フロアーに電子レンジやポットがあるので、牛乳を持って行って

お水と牛乳をカップに入れて、お気に入りのメープルテイーで

ロイヤルミルクテイ風味を作ってきました〜☆

お気に入りのカナダのテイバック、デカフェなので夜でも楽しめます。


週末は検査がないので、外泊の許可がでました!

手術の2日前には入院しないといけないという決まりがあるらしく

私の場合は火曜に手術、週末を挟んでしまう為、今日の入院

となってしまいましたが、土曜の朝に帰って、日曜の夜に戻ります。




Exactly a month until Christmas!

I arrived this late morning to the hopspital.
I had some tests like X-Lay and the computer scanner and the Drs told me about the surgeries which will take place on 28th.

Actually, I can use the wireless lan only at the entrance of the hospital, but some how, I can get a very weak wave. I can get my mails, but I can not send from my room.

As my room is on the 11 Floor (European/american way=10 Floor), the view is very nice! I can see the "Tokyo Tower" and other nice buildings.

I had the "UDON, japanese noodle for lunch, and had chicken for dinner.
In Japan, people "get" cold milk with dinner, which I really HATE!
There is a microwave, so I made the milk hot and I made the Canadian style vanilla maple tea (decaf) which is my favorite tea!

As I have no tests on weekend, I am allowed to go home.
I leave for home on Saturday morning, and I must be in the hospital on Sunday at 20:00 (8pm) again.
■ [PR]
▲ by emich_sui | 2006-11-24 19:28 | Tagebuech
2006年 11月 23日
Obis feines!
b0102075_2155231.jpg

グラマシーニューヨークにケーキを買いに行った際に

おいしそ〜なパフェを見てしまった私は、入院する前にぜひ、と思って

カロリーがすごそ〜うですが、また買ってしまいました!

*私1人で2つ食べた訳ではありませんよ!!!

マロンはとっても濃厚、プリンも美味! 2つとも大当たりでした!


明日からは頻繁にはアップできなくなってしまいますが

病院食のリポートと入院生活について、お伝えします!


それでは、”行って参ります!”(紀子さまのマネをしてみました。)



Before I go and stay in the hospital, I wanted eat something delicious!
A calorie bomb! *** I did not eat both...

Probably, I can not write my blogs often, but I try to continue. I will mainly write and show you the pictures of meals in the hospital. (^_^)
■ [PR]
▲ by emich_sui | 2006-11-23 22:06 | Esse/Trinke
2006年 11月 22日
Grippe-Impfung ka!
b0102075_18232550.jpg

今日11月22日はいい夫婦の日だそうですが。。。

私(達)にはあまり関係のないような。。。(悲)

さて、先週、病院へ行って、”入院は遅れる”と知らされた私は

あるクラフト教室の講習を今日の午前中で予約を入れておきました。

行ってみると、”先生が具合が悪く、今日はお休みなんですよ!!!

先ほどお電話してお伝えしたんですが。。。” との事。

母に電話してみると、10時20分に電話がかかってきた、と言っていて、

なんと講習が始まる時間は10時30分。私はもう10時には家を出ていました。

講習申し込みの際に電話番号を書いてきましたが、携帯を契約したばかり

で、電話番号も覚えていなかった私。 自宅の番号を記入。

これからはいつも携帯のナンバーを伝えないと。

それにしても始まる10分前に連絡をもらっても、遅過ぎますよねえ〜! 

 電車賃返して〜!



気を取り直し(?)午後からはインフルエンザの予防接種を受けてきました。

”はなまるマーケット”が好きで日本に来る度に毎朝見ているのですが

昨日はインフルエンザ特集。注射を受けるのは今か、遅くとも12月上旬

と言うことなので、早速行ってきました。

何でも撮影をする私ですが、さすがに注射器や、接種をお願いしている

ところまでの撮影はできませんでした。(笑)でも、も〜し私に子供がいたら

記念ですので、撮ってもいいですか?と看護婦さんに聞くことでしょう。



そして、入院/手術日がようやく決定しました。

24日(って、もう明後日です!)から入院予定です。

病棟では無線LANが使えるので、これからしばらくは

機内食じゃなかった、病院食のリポートをお伝えします。

頻繁に更新はできないかと思いますが、時々遊びに来てくださいね!




November 22nd; in Japan, today is a day of "good married couple". A play on words with the date. (^_^)

This afternoon, I took a preventive injection against flu.

I will be in the hospital from 24th of November for 2-3 weeks. My surgeries will take place on 28th.
In the hospital, I can be online using the wireless lan, and I am going to continue to do my blogs. Probably, I can not write so often, but please come and check my blog!
■ [PR]
▲ by emich_sui | 2006-11-22 18:49 | Tagebuech
2006年 11月 21日
Beschäftigt!
b0102075_18335616.jpg

毎日忙しく出かけています。

先日出産したお友達のお家に届けものがあって、行ってきました。

生後10日の赤ちゃん。私が病院にお見舞いに行った時は生後約13時間後

だったので、たった10日でも表情に変化がありました。


b0102075_18342812.jpg

高島屋にあるグラマシーニューヨークのケーキを差し入れ!

ピスタチオのケーキが特においしかったです。


b0102075_18353935.jpg

駅に向かう途中。。。ちょっと寂しげな葉っぱを発見!




I have been busy for these days.
Today, I visited my friend who gave birth on 11th. I had to go shopping and bring something to her.
Her baby has changed a lot only in 10 days!
I brought her sweets, especially the piece with pistachio (the light green one) was yummy!
On the way to the subway station, I found an autumn tree (a bit sad...).
■ [PR]
▲ by emich_sui | 2006-11-21 18:57 | Tagebuech
2006年 11月 20日
Raclette in Japan!
b0102075_1841525.jpg

お友達のお家にラクレットチーズをお土産に持って行きました。

こちらの記事を書いたら、食べてみたい、買ってきて♪とメールが。

スーパーで100gで約200円。この固まりで約400グラム。

このタイプは8枚にスライスされていました。


b0102075_1895649.jpg

じゃがいもも電子レンジでチンしてやわらかくして

それからチーズを乗せて1分位でトロトロに溶けました。

ただ、時間が経ってしまうと、すぐに写真の様に固まってきてしまいます。

向こうでは記事に書いた通り、専用のグリルを使います。

今回、レンジでも可能なことはわかりましたが、やはり専用グリル

があった方が便利だし、味もおいしいかと思いました。

ラクレットチーズですが、西武デパートのチーズコーナーでは100gで

500円で売っていました。輸入品は2倍(以上)の値段ですね。


チーズの記事が2日続いてしまいましたね。。。今日でブログを始めて

半年になりました。入院する前に出来るだけ頻繁にアップします。




I went to my friend's, and I bought her a piece of racrette cheese.
We tried to use the microwave to heat up the cheese.We could do it and eat it, but I think the taste is better, if we use the special grill for raclette.
6 Months have passed, since I started to do blogs. Before I stay in the hospital, I will try to write every day.
■ [PR]
▲ by emich_sui | 2006-11-20 18:46 | Choche/Bache
2006年 11月 19日
Mühsam!
b0102075_17405992.jpg

関西空港で買った、神戸カフェスタイルこくのあるクリームチーズケーキ!

”関西みやげ、トップ5”に入っているらしく、広告に釣られ即お買い上げ。

小さい箱なのに1200円と少しお値段高めでしたが、本当に濃厚で

とてもおいしかったです。


さて、病院から電話連絡があったのですが、またビックリ!

検診の時にドクターから、入院は間に合えば年内か、多分1月だね

数日中に連絡をします、と言われて帰ってきた私。

すると金曜に入院業務係の方からお電話が。 

ご希望通り、20日からの入院のご用意ができております!

と、言われたので、こうこうこう言う訳で。。。先生からの連絡を待っています

と、伝えたところ、そうですか、もう一度整形外科に確認し、お電話します

と、言われ、待ってみること数分。。。また電話がかかってきました。

一応、今のところ24日から入院ができるようです。ただ、

これも確定ではなく、22日にならないとわかりません! との事。


入院はきっと1月まで延びちゃうんだな、と今月末にお友達と会う約束

をしてしまったのですが、お友達に事情を話してとりあえずキャンセルに。

なかなか予定が立てられなくなってしまい、ちょっと困ってしまいます。




As you already know, I LOVE cheese cake! (^_^)
I bought the "Kobe style" creamy cheese cake at Osaka Airport.
Although it is a very small piece, it costed 10US$.
It was.... VERY TASTY!!!

My hospital-stay and surgeries;
I got a phone call, and the lady told me that I would be able to come to the hospital on 20th (as I reserved). Then, I told her that my Dr. had told me that I would have to wait a phone call from him. She said then, she would double check and phone me back. A few min. later she phoned me and told me that probably I would be able to stay in the hospital from 24th, but it is still not sure.....
I will get a phone call again on 22nd and I will know the details and the exact schedule.
■ [PR]
▲ by emich_sui | 2006-11-19 18:16 | noed so Guets
2006年 11月 17日
Desperate Housewives!
b0102075_8202359.jpg

デスパレートな妻達にはまっています。

欧州ではシリーズ2の11話(One More Kiss)まで見てきましたが

BS2で水曜に8話(The Sun Won't Set)を放送していました。

ちょっと前まで流暢なドイツ語で話していたブリーやスーザン。

でも、今週からは突然日本語で話をしています。(笑)


津波警報が出ていたので、番組中ずっと大きく警報情報が映っていました。




I enjoy watching the "Desperate Housewives".
At home, I watched the episode 211 (One More Kiss), but in Japan the newest is the episode 208 (The Sun Won't Set).
Till episode 211, Bree, Susan, etc... they were speaking German fluently, but they suddenly started to speak fluent japanese! (^_^)

There was a "TSUNAMI" warning, so there was the information/map for the whole show. At the end, nothing serious has happend.
■ [PR]
▲ by emich_sui | 2006-11-17 08:36 | Tagebuech
2006年 11月 16日
Glückwunsch!
b0102075_7324780.jpg

日本にお住まいの皆さんには、少し前に飽きる程見た映像かと思います。

お友達にかわいい女の子が産まれたので、お見舞いに行って来ました。

赤ちゃんは11月11日生まれ!

きっと、たくさんプレゼントをもらえるように、覚えてもらいやすい日を

自分からチョイスしてきたのでしょう! (^_^)

スクスク、健康に育ってくださいね〜!




My friend gave birth to a cute-baby-girl on Nov.11th so I visit her and her little girl in hospital.
Birthday on Nov. 11th; so easy to remember, and I am very sure that the baby wanted to born on that day, so that she will get lots of birthday presents!

The hospital is the same one as where our princess gave birth to a boy in Sep. (he will be the Emperor of Japan in the future!)
■ [PR]
▲ by emich_sui | 2006-11-16 07:51 | Tagebuech
12次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細